DTPオペレーターの志望動機は「どうすれば採用担当者の心に刺さるのか」を考えながら練る必要があります。
特にアピールしたいのがDTPオペレーターという仕事や応募企業に対するポジティブな熱意と将来の成長可能性です。
転職エージェントも利用しながら自己分析をしっかり行い、採用担当者に響くアピールポイントを盛り込みましょう。
Contents
おすすめ転職エージェント
マイナビAGENT |
doda |
リクルートエージェント |
|
---|---|---|---|
求人数 | 約37,000件 | 約140,000件 | 約200,000件 |
非公開求人数 | 非公開 | 約40,000件 | 約250,000件 |
対応エリア | 全国 | ||
特徴 | 土曜の相談も可能 | 診断・書類作成ツールが豊富 | 圧倒的な求人数 |
こんな人におすすめ | 書類の添削から内定後のフォローまで一貫してサポートしてほしい方 | 効率的に転職活動をしたい方 | じっくり転職活動をしたい方 |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | |
おすすめ派遣会社
DTPオペレーターの志望動機の書き方を解説!
DTPオペレーターの志望動機はポイントを的確に押さえ、採用担当者の印象に残るものにする必要があります。
その理由はDTPオペレーターが印刷・出版業界のクリエイティブ職として根強い人気がある職種だからです。
最近はデジタルな広告媒体が主流というイメージがありますが、企業・業界によっては紙媒体の広告が有効なシーンも少なくありません。
つまり、DTPオペレーターの需要はまだまだ高く志望者をたくさん募集する状態が続いています。
またDTPオペレーターへの転職を考える時、もう1つ注目したいのが未経験からでも挑戦しやすいという特徴です。
応募できる人が幅広いためライバルも多くいます。
その中には当然DTPオペレーターとしてキャリアを積んできた熟練者も含まれるでしょう。
特に未経験からチャレンジする場合はたくさんいるライバルの中から自分に注目してもらえる志望動機が必要です。
企業が求める人物像
企業がDTPオペレーターに求める人物像として印刷工程・ツールに関する知識や細やかさ・コミュニケーション能力が挙げられます。
志望動機でもぜひ、盛り込んでいきたいアピールポイントです。
コミュニケーション能力
DTPオペレーターは業務上、様々な人と関わる仕事なのでコミュニケーション能力がある人材を企業は求めています。
- クライアント
- 原案データを用意するデザイナー・フォトグラファー・ライター
- DTPオペレーターが作業を終えた後チェックする校正担当者
- DTPオペレーターの業務完成後、入稿する印刷会社の担当者 など
デザイナー・フォトグラファー・ライターに作成の意図を確認して汲み取るシーンも多々あります。
また、修正を繰り返す中で校正担当者との打ち合わせが欠かせません。
しかし、ステークホルダーが多いということはそれだけ調整が難しいということでもあります。
それぞれの職種ごとのルール上、時には意見が真っ向からぶつかってしまうこともあるでしょう。
それをうまく調整しインターフェースとしての役割を担える人材は未経験であっても高い評価を得られます。
印刷工程の理解力
DTPはDeskTop Publishingの略でソフトウェアを駆使し、デジタルデータを印刷できるデータとして再構築する技術です。
印刷業界に属する仕事でもあるので印刷工程についての深い理解力が求められます。
マネジメント経験者など全体の工程を俯瞰で見通す経歴があるのであれば志望動機にぜひとも盛り込みましょう。
ツールやその機能に対する理解力
DTPオペレーターはIllustrator・Photoshop・InDesignなど様々なツールを使用する機会があります。
日常的にパソコンを触るのが前提となる仕事なので業務上欠かせないツールを使いこなす知識・スキルが必須です。
また、クライアントによっては細かい指定があるケースもあればある程度のルールを守ってくれれば自由にしていいケースもあるでしょう。
原案にあわせてどのツールのどの機能を使って表現すれば効率よくこなせるかが試される仕事です。
細かさ
DTPオペレーターの業務上、細かい文字・レイアウト・色合いの調整も多いです。
また、細かい誤字脱字などミスをしないようにチェックするシーンも多々あります。
工程を1段階ずつ確実にクリアしていく細やかさは業務遂行力の高さとして企業に喜ばれるでしょう。
さらに1つひとつの工程を確実にクリアする細やかさや業務をチームで進めるコミュニケーション能力が求められます。
自己分析をしよう!
クオリティの高い志望動機にするために自己分析は欠かせません。
企業の採用担当者が面接で知りたいのは応募者がどのような人か、その人の本質だからです。
面接ではそれを見極めたうえで下記を判断します。
- 企業理念や社風にマッチするか
- 希望している配属先の部署・チームになじめそうか
そのため、その人の素の部分や等身大の部分を見たいと思っています。
また、求職する側から見ても自己分析は欠かせないものです。
自分が現状どの程度のスキルを持っているのか、どのような経歴があるのかを整理分析しないとアピール材料を見つけることはできません。
とくに重要なアピール材料となるスキルや経歴は「○年の経歴」「○○資格○級」など具体的な数字を盛り込みましょう。
おすすめ転職エージェント
マイナビAGENT |
doda |
リクルートエージェント |
|
---|---|---|---|
求人数 | 約37,000件 | 約140,000件 | 約200,000件 |
非公開求人数 | 非公開 | 約40,000件 | 約250,000件 |
対応エリア | 全国 | ||
特徴 | 土曜の相談も可能 | 診断・書類作成ツールが豊富 | 圧倒的な求人数 |
こんな人におすすめ | 書類の添削から内定後のフォローまで一貫してサポートしてほしい方 | 効率的に転職活動をしたい方 | じっくり転職活動をしたい方 |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | |
おすすめ派遣会社
あれば好印象を与えられるスキル
未経験からDTPオペレーターを目指す場合、採用担当者は1人立ちまでがスムーズそうな人材に好印象を持ちます。
そこでアピール材料としておすすめしたいのがPhotoshop・InDesign・Illustratorの実務スキルです。
Illustrator
Illustrator(Adobe Illustrator)はイラスト・グラフなど図表の作成・加工・編集ができるソフトウェアです。
DTPオペレーターだけでなくデザイン系クリエイティブ職では使えることが大前提となります。
特に広告制作を行う企業への転職を目指すDTPオペレーターには欠かせないソフトウェアという位置づけです。
InDesign
InDesign(Adobe Indesign)は多彩な組版機能を搭載したDTPソフトです。
書籍など複数ページで綴じられている印刷物の制作に向いています。
実質、組版専用ソフトウェアと考えてよいでしょう。
ただし、現場で活用されている組版ツールはInDesign以外にも様々なものがあります。
例えば、Quark Xpressというソフトウェアは使いやすさに定評があり安定感が魅力の組版ソフトです。
DTP向けソフトウェアの中でも歴史が古くQuark Xpressを導入している企業も少なくありません。
組版ツールはInDesignのスキルを前提としてキャリアを積んでいく中で複数使いこなせるようになるとベストです。
Photoshop
Photoshop(Adobe Phtoshop)は写真・イラストなど画像データの加工に適したソフトウェアです。
画像の切り抜きやトーンの調整をするのに便利でデザイン系クリエイティブ職でキャリアを積むなら避けて通れないツールでもあります。
画像データの合成や2DCGの加工も可能で、DTPオペレーターの業務でも必ず登場するソフトウェアです。
未経験の女性がアピールすべきポイント
DTPオペレーターは能力さえあれば男女問わずできる仕事で女性が活躍する職場も少なくありません。
特に20代の若い世代は伸びしろのある人材として業界でも歓迎される傾向です。
応募書類や面接の際にポイントを押さえた志望動機を伝えられれば未経験からでもチャンスは十分あります。
勤勉さ
未経験からDTPオペレーターへ転職する場合、勤勉さは有効なアピール材料となります。
企業が未経験者を採用する理由を考えた時、最もよくあるものが応募者の伸びしろ・成長可能性を期待しての採用です。
例えばDTPオペレーター必須のPhotoshopやIllustratorを独学で資格取得した経験があればぜひ、盛り込みましょう。
自分で学び成長できる力の具体的なアピールとなり採用担当者の期待感を高めることができます。
継続力
DTPオペレーターを目指すなら継続力もアピールポイントとして盛り込みたい強みです。
DTPオペレーターの実際の業務は単純作業を1つずつクリアしていく地道な作業がほとんど。
モチベーションを維持しながら単純作業の繰り返しを継続できる人材はDTPオペレーターの適性があります。
上手にアピールできれば未経験からDTPオペレーターへの転職を目指す女性も転職成功可能性が期待できるでしょう。
志望動機のポイント
採用担当者が志望動機を通じて知りたいことは下記2つです。
「なぜ自社のDTPオペレーターとして働きたいのか?
「応募者を採用するメリットは何か?」
この2つへの解答が盛り込まれポジティブな成長を予感させる書き方の志望動機に対して期待感を持っています。
ポイント①:応募企業ならではの理由を考えよう
DTPオペレーターへ転職する際の志望動機でまず欠かせない内容がなぜその企業に応募したのか、です。
つまり「御社でDTPオペレーターとして働けるからこそ応募した」という理由に説得力を持たせて訴える必要があります。
特に同じくらいの企業規模・同様の事業内容を展開する競合が多い企業は事前の企業研究で徹底的な差別化が必要です。
ポイント②:入社後のビジョンを伝えよう
企業の採用担当者が採用の決断を下す時、応募者に下記2つを期待しています。
- どのように会社に貢献してくれるか
- 採用後、応募者の成長が企業にとってどのようなプラスをもたらすか
そのため、入社後のビジョンは志望動機に欠かせない要素の1つです。
どのようなキャリアアッププランを持っているか、どのように成長していきたいかは必ず志望動機に盛り込みましょう。
ポイント③:ネガティブな内容は避けよう
志望動機を書く場合にネガティブな印象を与える内容は注意が必要となります。
特に配慮を必要とするのが前職の退職理由で下記のようなネガティブな理由での退職は要注意です。
- 健康面の理由
- 人間関係
- 年収が低すぎての退職
- 残業時間が多すぎて退職 など
自己分析の時点ではネガティブな理由が出発点となっても良いのですが、志望動機にそのまま盛り込むのはおすすめできません。
「採用しても同じ理由で退職されるのでは…」と採用担当者を不安にさせてしまうかもしれないからです。
志望動機の印象がネガティブなものになっていないか、事前に志望動機の添削をおすすめします。
・志望動機の核となる部分を簡潔に
・理由に具体性を持たせて深掘り
・入社後にどうなりたいか、将来のビジョン必須
志望動機のOK例文
採用担当者に好印象を与える志望動機のポイントは独自性と差別化です。
オリジナリティのある志望動機例文
採用担当者が期待する志望動機として応募者ならではのオリジナリティがあり深掘りされていることが挙げられます。
また失敗談を盛り込み「そこからどう成長したか」も有効なアピールです。
<例文>
私がDTPオペレーターになりたいと考えたきっかけは前職での失敗です。
前職では営業事務として営業部がお客様に説明する際に使用する資料作成を担当しておりました。
しかし、初めて作成したプレゼン資料で内容にこだわりすぎてしまい「わかりやすく伝える」視点がおろそかになってしまいました。
競合のライバル会社に契約を取られてしまった悔しさが忘れられず、それ以来わかりやすい資料作りの勉強をはじめたことがきっかけです。
紙の販促物制作で業界トップ5のシェアを誇る御社であれば売上につながるデザインを追求してきた経歴を活かせると確信しております。
独学ではありますがPhotoshop・Illustratorのスキルは基礎レベルなら十分身についており、○○検定○級を取得済みです。
DTPオペレーターとしての採用後は営業部にいた経歴を活かし、お客様の売り上げに直結するデザインスキルを高めたいと考えております。
他社としっかり差別化している志望動機例文
採用担当者が好印象を持つ志望動機の1つが「御社だからこそ志望した」という熱意が伝わる内容です。
<例文>
学生時代に生徒会で広報を担当した時、分かりやすく伝えるDTPの手法に興味を持ったことがきっかけで志望いたしました。
御社を志望した理由は2点あります。
1つは業界トップシェアを誇る大手企業で出版まで社内ワンストップでできる点です。
DTPの業務を通じて印刷・出版業界のスキルを高いレベルで幅広く積める点に魅力を感じています。
また、企業理念として紙にこだわった御社独自の取り組みにも注目しています。
印刷する紙を再生紙に限定したプランやブランド価値の高い国内産の紙で健全な山林維持に貢献している点が素晴らしいです。
前職でプロジェクトリーダーを複数回経験しており、マネジメント力が強みです。
将来はさらにDTPのスキルとマネジメントスキルを磨き、クリエイティブ部門の管理職を目指します。
おすすめ転職エージェント
マイナビAGENT |
doda |
リクルートエージェント |
|
---|---|---|---|
求人数 | 約37,000件 | 約140,000件 | 約200,000件 |
非公開求人数 | 非公開 | 約40,000件 | 約250,000件 |
対応エリア | 全国 | ||
特徴 | 土曜の相談も可能 | 診断・書類作成ツールが豊富 | 圧倒的な求人数 |
こんな人におすすめ | 書類の添削から内定後のフォローまで一貫してサポートしてほしい方 | 効率的に転職活動をしたい方 | じっくり転職活動をしたい方 |
詳細はこちら | 詳細はこちら | 詳細はこちら | |
おすすめ派遣会社
志望動機のNG例文
採用担当者はポジティブで入社へのモチベーションが高い人材に好印象を持ちます。
つまり、その逆のネガティブで入社へのモチベーションが感じられない志望動機はNGです。
入社への熱意が感じられないNG志望動機例文
採用担当者は「どうしてもこの企業でないとだめだ」というモチベーションの高い人材を求めています。
そのため、「自社でなくてもいいのでは?」「DTPオペレーターでなくてもいいのでは?」と感じる志望動機はNGです。
<例文>
前職が一般事務だったのでクリエイティブ職に憧れ志望しました。
将来はグラフィックデザイナーになりたいのですが未経験からでも応募できる求人がなかったためDTPオペレーターの求人に応募しました。
貴社を志望した理由は年収アップできるためです。
前職でAdobe Photoshopはある程度習得しています。何卒よろしくお願いします。
ネガティブな印象を持つNG志望動機例文
ネガティブな志望動機は周囲に良い影響を与える人材であるアピールがしにくいです。
自己分析の出発点はネガティブでも良いのですが、それを成長への原動力につなげるポジティブさを盛り込みましょう。
<例文>
前職は残業時間が長く休日出勤も多い職場でした。
ずっと座りっぱなしの環境も良い影響がなく、将来を見通せなかったことが転職のきっかけです。
DTPオペレーターは簡単な作業が多く、未経験からでもできそうな仕事だと思います。
多少の体調不良であれば根性で乗り切る忍耐力が強みです。
何卒よろしくお願いします。
DTPオペレーターの転職に困ったら転職エージェントを活用しよう!
DTPオペレーターは未経験から転職成功可能性がある職種です。
クリエイティブ職の第1歩としてもおすすめですが、どのような企業に応募すれば良いのか悩む人も少なくありません。
そこで転職エージェントを利用してみてください。
転職エージェントはこれまでの転職事例から企業の採用担当者がどのような人材を求めているかを知っています。
志望動機についても転職成功した事例と失敗事例を比較しながら的確なアドバイスが可能です。
採用担当者に刺さる志望動機なら転職エージェントに相談してみてください。
まとめ
DTPオペレーターへの転職を目指すならポイントを押さえた志望動機でアピールすることが必要です。
特に未経験であればスキル以外の部分で採用担当者に期待感を持たせる必要があります。
入社への熱意や成長可能性などを示し「この人と一緒に仕事をしてみたい」と思わせる志望動機に仕上げましょう。
転職成功への近道は自分にあった転職サイトを見つけること!
転職サイトはそれぞれ特徴や強みが異なります。
そのため、転職成功には自分の目的や希望職種にあった転職サイトを見つけなければなりません。
- 種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない
- 自分にあった転職サイトはどうやって見つければいいの?
こんな悩みをお持ちではないですか?
以下に転職サイトの選び方と比較を紹介します。
是非参考にしてみてください!
転職サイトの選び方
転職サイトは以下のような進め方で選ぶと最適なものを選ぶことができます。
- 「エージェント型」と「サイト(求人広告)型」を使い分ける
- 転職目的や職種など希望から選ぶ
これらをより詳しく見ていきましょう。
「エージェント型」と「サイト(求人広告)型」を使い分ける
転職サイトは大きく分けて2種類存在します。
- エージェント型:担当のキャリアアドバイザーがついて転職活動のサポートをしてくれる
- サイト(求人広告)型:求人広告が掲載されており、自身で転職活動を進める
それぞれメリット・デメリットはありますが、転職の成功率を上げるのであれば使い分けが重要です。
各サイトで扱っている求人も異なりますので少し面倒かと思っても満足のいく転職をするために使用してみてください。
転職目的や職種など希望から選ぶ
すでに転職の目的が定まっている人もいることでしょう。
そんな方は「第二新卒の活躍を支援しているサイト」や「IT業界に特化したサイト」など、幅広い支援をしてくれる大手サイトだけでなく目的にあったサイトも活用するとより満足のいく転職ができます。
おすすめ転職エージェントBEST3
ウィメンズワークスが厳選した転職エージェントをご紹介します。
転職エージェントの特徴は求人数が多いことです。
そのため、幅広いがゆえに初めての転職やどの転職エージェントを使ったらいいかわからないこともあるでしょう。
そんな方は是非参考にしてみてください。
1位.マイナビAGENT
マイナビAGENTは20代・30代の転職に強い転職エージェントです。
担当者が親身になって応募書類の準備から面接対策まで転職をサポートしてくれるので、初めて転職する方でも安心です。
第二新卒のサポートも手厚く企業担当のアドバイザーが在籍しているため、職場の雰囲気や求人票に載っていない情報を知ることができます。
転職先でうまくやっていけるか不安な方や初めての転職にはマイナビAGENTがおすすめです。
マイナビエージェントの詳細はこちら
マイナビAGENTの評判はこちら
2位.dodaエージェント
dodaエージェントは、幅広い業界や業種の求人を取り扱う国内最大級の転職エージェントです。
dodaのみが取り扱っている求人も多く、転職活動の視野を広げたい方におすすめです。
また、応募書類のアドバイスや書類だけでは伝わらない人柄や志向などを企業に伝えてくれたり、面接前後のサポートも手厚いです。
dodaエージェントは、20代30代だけでなく地方での転職の方にもおすすめできる転職エージェントです。
3位.リクルートエージェント
リクルートエージェントは多数求人を保有している、転職支援実績No.1の総合転職エージェントです。
一般公開求人だけでなく、非公開求人数も10万件以上取り揃えています。
転職において求人数が多く実績も豊富なため、必ず登録すべき1社と言えます。
また、各業界・各職種に精通したキャリアアドバイザーがフルサポートしてくれるため、初めての転職でも利用しやすいでしょう。
リクルートエージェントの詳細はこちら
リクルートエージェントの評判はこちら
おすすめ転職サイトBEST3
先述した通り、転職エージェントは求人が多いです。
しかし、エージェントに登録していない企業もあります。
転職は「情報をどれだけ集められるか」が非常に重要になります。
そのため、転職エージェントだけでなく転職サイトもぜひ活用していきましょう。
ウィメンズワークスが厳選した転職サイトをご紹介します。
1位.doda
dodaはリクナビNEXTに次いで多くの求人数を保有しており、利用者満足度の高い転職サイトです。
お気づきの方もいるかとおもいますが、dodaは転職エージェントと一体型なのです。
つまり、dodaに登録することで求人を見ることも、転職エージェントに相談することも出来ます。
情報収集をしつつ気になった企業への相談がすぐにできるので非常に魅力的な転職サイトと言えるでしょう。
転職初心者はリクナビNEXTと合わせて登録しておくことがおすすめです。
2位.マイナビ転職
マイナビ転職は、大手人材企業「マイナビ」が運営する転職サイトです。
20代〜30代前半に多く利用されている若者向け転職サイトで、若手を採用したい企業が多いので第二新卒や20代であれば転職成功に大きく近づけるでしょう。
また独占求人が多く、他サイトにない求人に巡り合うことができるのでこちらも登録することをおすすめします。
20代〜30代前半であれば登録しつつ他サイトと比較していくと選択肢が広がるきっかけになるでしょう。
マイナビエージェントの詳細はこちら
マイナビ転職の評判はこちら
3位.リクナビNEXT
リクナビNEXTは、大手人材企業「リクルート」が運営する、業界最大規模の転職サイトです。
転職をする際はまず登録すべきサイトの一つです。
リクナビNEXTの掲載求人は20代~50代までと幅広く、地域に偏らないことも大きなメリットです。
リクナビNEXTであれば希望条件に合致する求人や地方在住に関わらず、自分に合う仕事が見つかるでしょう。
また、「グッドポイント診断」を使用すれば自分では気が付かない長所や強みを見つけるきっかけになります。
これらを活用して書類作成や面接準備もスムーズに進めることができるでしょう。
リクナビNEXTの詳細はこちら
リクナビNEXTの評判はこちら
まずは派遣!そんな考えのあなたに
まずは派遣で自由に好きな仕事をしたいと思う方も多くいます。
自分にあったお仕事探しをしたい方はなるべく大手の派遣会社に登録するのが良いでしょう。
でもどの派遣会社にしたらいいかわからない…。
そんな方のためにウィメンズワークスが厳選した派遣会社をご紹介します。
1位.テンプスタッフ
テンプスタッフは日本全国に拠点が有りどの地域に住んでいても派遣の仕事が紹介されることが魅力です。
業界最大級の求人数で、幅広い業界や職種からあなたにピッタリの仕事が見つかるでしょう。
中でも事務職の求人が多く、事務職になりたい方は必ず登録しておきたい派遣会社です。
2位.アデコ
アデコは有名・優良企業の求人が多数で「今後もこの派遣会社から働きたい(再就業率)」No.1を獲得しています。
有名・優良企業の求人が多いので大手で安心して働ける環境が整っています。
わがまま条件を叶えたい方、幅広い求人から自分にあった仕事を探したい方におすすめの派遣会社です。
3位.パソナ
パソナは高時給・大手上場企業の求人が多数揃っています。
パソナは派遣会社にもかからわず月給制を取り入れており、安定的に収入を得ることができるでしょう。
更に福利厚生が充実しており、安心して派遣のお仕事に取り込んでいただけるよう、万全のサポート体制を整えています。
これまでのスキルを活かして高単価で仕事を探したい方におすすめの派遣会社です。