人生で一度は聞いたことのある確定申告ですが、風俗嬢でも確定申告は必要なのでしょうか?
確定申告についてよく知らずに放置していると、実は自分も確定申告が必要だったと後で気付き大変な事態になってしまいます。
確定申告にはデメリットだけでなく、やったほうがいいメリットも沢山あるのです。
風俗嬢だからこそ出来る税金の減らし方もあるため、確定申告についてしっかりと学びましょう。
Contents
風俗嬢でも確定申告は必要?
そもそも確定申告とは個人事業主が収入と支出の内訳から割合を出し、その年の税金を確定するシステムです。
風俗嬢の多くは個人事業主にあたりますが、中にはお店から出る給料から源泉徴収をされている場合もあります。
それでも源泉徴収をされているからといって安心してはいけません。給料から既に税金が引かれていたとしても確定申告が必要な場合もあるのです。
また給料としてではなく報酬制でお客さんから直接料金を頂いているシステムのお店もあるでしょう。
自分が勤務しているお店のルールをしっかりと確認し、確定申告が必要なのかハッキリさせることが大切です。
また風俗業を本業としており年間の所得が38万円以上あれば確定申告は必要となってきます。
キャストと個人事業主の手続きの違い
お店に雇われているキャストと個人事業主の違いとは、お店と雇用契約を結んでいるかどうかです。
この雇用契約によって個人事業主かそうでないのかがハッキリと分かります。
もしお店と雇用契約を結んでおらず、個人事業主として扱われているのであれば確定申告は必要です。
自分が確定申告が必要だと分かれば確定申告のルールに沿った手続きをするだけになります。
ただし、副業のキャストで年間20万円以上の所得がある場合は確定申告が必要になるので注意しましょう。
もし確定申告をしなかったらこんな罰則が
もし自分には関係ないことだと確定申告を無視してしまうと様々な罰則があります。またバレないと思っていても必ずバレてしまうのです。
例えば急に100万円以上の請求が来たり、家族などの身内に自分が風俗で勤務していることがバレたりします。
こういったトラブルから未然に防ぐためにもやるべきことはしっかりとやりましょう。
副業でこっそり風俗嬢をやっているため確定申告をしてしまうとバレてしまうのではないかと思う方もいるでしょう。
実は逆で、確定申告をしないと家族や会社に連絡が行ったりと予期せぬ方法でバレてしまうのです。
無申告加算税
確定申告書を期限日までに提出をしないと無申告加算税が追加され、通常よりも多く支払わなければならなくなります。
確定申告の隠蔽などの最悪の場合だと、通常の税金にプラス40%も多く支払わなければなりません。
提出期限をしっかりと守るためにもカレンダーに提出日のマークを付け、提出期日に間に合うようにしっかりと準備をしましょう。
重加算税
初めての確定申告であればやり方が分からなく、何かとミスをしてしまうかもしれません。
ですが税金を少しでも安くしようと意図的に収入を少なくするような確定申告をしてしまうと重加算税が加算されます。
もし意図的ではないミスなのであれば、事情を説明して修正してもらいましょう。そのままにしておくと最大で40%の重加算税が付いてしまいます。
過少申告加算税
過少申告加算税とは計上漏れなどのミスだとしても付いてしまう税金です。
やり方が分からなかったという言い訳も通用されないため確認が大事になります。
もし提出後すぐに計上漏れなどに気づいたのであれば、税務調査が確認する前であれば修正申告が可能です。
確定申告書を提出後も油断することはなく、何回も計算をするなど最後まで気を引き締めましょう。
風俗嬢の確定申告の方法
もし初めての確定申告だとしても必要な書類が集まっていれば簡単に出来てしまいます。毎年の処理になるので早いうちに慣れてしまいましょう。
働いている合間を縫って行う処理となるため、スムーズに処理したいのであれば必要書類を常に意識して生活することが大切です。
毎月の給料と経費を確認する
毎月の給料などの収入の証拠となるものを保管しておきましょう。例えばお店から給料を貰う際に給与明細をしっかり貰っておきます。
また経費によって支払うべき税金を減らすことも可能です。経費としての出費をしたのであれば確定申告書に記載しましょう。
必ずレシートや領収書を貰う
確定申告書を記入するにあたり、1年間の収支をまとめることになります。全ての収支を頭だけで覚えておくのは不可能でしょう。
給与明細はもちろんですが経費として出費した際のレシートや領収書は必要不可欠です。
お財布にかさばるからとレシートの受け取りを拒否したり、適当に記入すればいいやと妥協してしまうと後に大変な事態へとなってしまいます。
決められた期日を守って提出
必要な書類を全て集めたとしても提出期日を守れなければ全て水の泡です。
どうしても忙しくて間に合わなかった場合でも税務調査は待ってはくれません。
毎年決まった日に行う一つの業務になるため、期日をしっかりと把握し早め早めの動きが大切です。
風俗嬢はどこまでが経費になる?
確定申告では経費として認められる出費があります。経費になる物を知っていれば払いすぎた税金を後で還付してもらえるため重要なポイントです。
ですが風俗嬢ならどこまでが経費になるでしょうか?意外と知られていない風俗嬢の経費を確定申告で有効活用しましょう。
交通費
実はお店に出勤する際の交通費や、お店からホテルなどへ行く際の交通費も経費として計算出来ます。
自分の出費だと思って節約して無理をするのではなく、必要経費だと思いタクシーやバスには乗りましょう。
経費にするためにはレシートや領収書が必要です。
タクシーであれば現金での清算でもスムーズに領収書を貰えますが、バスや電車での領収書はどうやって貰うのでしょうか?
バスや電車の利用に関しては明細が無くても出金伝票に記載があれば認められる場合もあります。
また最近ではICカードが使われており、ICカードであれば簡単に利用履歴の照会が可能です。
ICカードに対応しているエリアなら電車やバスを利用する際は極力ICカードを利用しましょう。
化粧品などの消耗品
風俗嬢は自分の身体が商売道具となります。その身体を美しく保つためには化粧品などの消耗品は必要不可欠です。
自身のケアも業務のうちになるため化粧品などは経費として計算出来ます。
日々のスキンケアセットを購入したのであれば経費とするために領収書をしっかり保存しておきましょう。
病院での検査代
風俗嬢は不特定多数の方と接触するため性病検査などで病院にかかることも多いです。
長く働くためにも病院での検査は大事ですが、自費で毎回病院に行くとなるとお金が勿体ないなどとサボってしまうかもしれません。
ですが安心してください。病院での検査代もしっかり経費として計算されます。
お金のことは気にせず、自分の身体のためにもちゃんと病院に行きましょう。
プロに頼むのも一つの手段
やはり確定申告は難しくて自分だけでは出来そうもないと思った方もいるかもしれません。
もしお金に余裕があるのであればプロに頼んでしまうのも一つの方法です。
プロの税理士にやり方を聞いたり、レシートなどの必要書類を持って話を聞きに行きましょう。
風俗嬢専門の税理士などもいるため、様々な勤務形態にも対応してもらえます。
確定申告は分からないからと放置するのではなく、今後の自分のためにもしっかりとやるべきです。